アンカーシェルター

数多くのメディアに取り上げられています

日本の核シェルター普及率は低い

極めて低い日本の核シェルター・防災シェルター普及率

日本の核シェルター普及率は他国と比較して低く、他の先進国は50%を大きく超えているにもかかわらず0.02%にとどまっています。

本来であれば、世界で唯一の被爆国であり8月6日広島、8月9日長崎では毎年平和式典が開催される国ですから、準備に余念がなくても問題はないと思います。

アンカーシェルターの特徴

  • 設置は新築時はもちろん既設住宅の庭や駐車スペースを利用した後付けも可能
    シェルター本体を連結して広いスペースを確保するなど、設置場所、スペースに対応できる
    さまざまなプランがございます。また設置後、庭や駐車スペースは復旧できます。
  • 国内生産のシェルター本体は100年以上の耐久性を持つ堅牢な鋼板構造
    地下4メートル以上の地中にシェルター本体を埋設し、さらに2メートル程度の土をかぶせ有事の際の
    外部からの衝撃を和らげます。船舶の溶接技術を用いて機密性を高め外気や放射能の侵入を防ぎます。
  • 放射能を除去する空気清浄システム
    屋外から取り入れた空気を清浄、放射能を除去した綺麗な空気をシェルター内に供給。
    電力の供給が失われた場合は手動で稼働させることができます。
  • バイオトイレ
    長期の避難生活を視野に、排泄物を微生物の働きによって分解・処理するバイオトイレを設置。
  • 停電時はソーラーパネルと蓄電池で安心の電力供給
    普段は家庭用電源を使用し、停電時にはソーラーパネルから電力供給。
    予備電力として蓄電池を装備しています。

地下室として普段使いできて、いざという時に頼れるスペース

普段は室温が一定で防音性の高い地下空間の特性を活かし、寝室や書斎として、ワインセラーや食品保管庫、ホームシアター、ギターなどの音楽練習、カラオケ、畳を敷いて茶道等に利用することができます。


よくある質問

Bさん

Q 核シェルター・防災シェルターは地下に設置しなければならないのでしょうか?

A 地下でなくても大丈夫です。
ただし、核・化学兵器等に関しては地下の方が格段に安全性が増します。
核シェルター・防災シェルターが地下にあることで厚さ1メートルの土があれば、1次放射能は150分の1、2次放射能も5000分の1まで弱められるという調査結果が出ています。

久保最希
Dさん

Q 私の住んでいる地域に核シェルター・防災シェルターを配送できますか?

A 全国に核シェルター・防災シェルターを配送可能です。全国に代理店もありますので、お気軽にご相談ください。

久保最希
Cさん

Q 防災シェルターを地下に設置する場合、深さはどれだけ必要ですか?

A およそ5メートルの深さがあれば設置できます。

久保最希
Aさん

Q アンカーシェルターには標準で何が付属していますか?

A 二段マットレス、ベッドフレーム、内壁/ドア/配管設備、シンク、浄水器、バイオトイレ、棚、ソーラー充電システム、バッテリー/LED照明、キャビネット、NBC空気ろ過装置などが付いています。
必要なのは身の回りの洋服や必要なもの、そして食料だけです。

久保最希
Dさん

Q アンカーシェルターを施行するのにどのくらいの費用がかかりますか?

A 土地の強度などにより、追加の工法などを必要とする場合もございますが、およそ2,000万〜3,000万かかります。 まずはお見積もりを!

久保最希

もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください

シェルター施工までの流れ

1.お問い合わせ

ご質問等も含めまして、お気軽にまずはお問い合わせください。

下記お問合せフォームより必要事項ご記入の上、送信してください。

2.最初のご連絡ののち、現地調査・ご相談

まずは当社よりお電話、もしくはメール等にてご連絡させていただきます。

お見積りをご希望の方も、まずは現地調査にお伺いさせていただく必要がございます。

理由といたしましては、土地ごとにいろいろな地質状の特徴があるため、現地の状況によっては設置が難しいケースもあるからです。まずはお問い合わせください。

3.お見積り

現地調査の内容をもとに、お見積書の作成をいたします。

土地の強度などにより、追加の工法などを必要とする場合もございますので、
お見積は大変慎重に行なっております。
また、お見積りには工事方法や使用機器、材料の単価や数量の内訳を記載しております。

お届けしたお見積りについて、ご不明点等ございましたらお気軽にお尋ねください。また、内容の変更や調整も都度承ります。

4.施工の工事スタート

打ち合わせ内容に基づいて、設置工事を開始していきます。

各地域で信頼のある工務店に核シェルター・防災シェルターの設置工事を依頼しておりますので、ご安心ください。

また、周辺地域の方々へもご迷惑をかけないよう、細心の注意を払って施工してまいります。

5.完成・アフターフォロー

施工が完了しましたら、最終チェックを行います。

設置工事スタッフが最後まで丁寧に最終チェックをし、万全の状態でお引き渡しを行います。

埋め込み工事まで全国で施工実績があるのは、当社のみかと思います。

ぜひ、お気軽にご相談ください。

もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください

私が担当の久保でございます。
お気軽にご相談ください。
お問い合わせは下記お問い合わせフォームかお電話にて
承っております。

お問い合わせ

【お問い合わせについて】
お気軽にお問い合わせ下さい。
Email inquiry(at)joukanin.com  ※(at)を@に置き換えて送信ください。

TEL 045-515-1756

【サイトポリシー】
当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切致しません。
お客様から個人情報をご提供していただき、お客様へのサービスにご利用させていただく場合があります。
その目的以外には利用致しません。
そして、ご提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置き適切な管理を行っております。

お問い合わせフォーム

    名前

    ふりがな

    メールアドレス

    住所(市町村のみでも可)

    連絡先

    会社名・屋号

    件 名

    お問い合せ